02月28日 トマト種まき

今年も大玉トマトを育てる。
品種はお気に入りの「麗夏」
雨に当たっても割れにくい品種!

種はセルトレイにまいてガラスの温室に入れた。
昨年はいつ植えた?チェックしたら2/29で同じく2月末(*^o^*)
https://saien-photo.mixj.net/2020/02/29/202002tomato-reika
同じように成長したら4/20頃ポッドに移植かな
03月20日 トマト芽が出た

やっと芽が出た
しかも1つ(^_^;)
大丈夫かな・・・
04月10日 トマトポットへ引っ越し

気温が高い日が続いたせいか大きくなるスピードが早い!

成長が良いものを選んでポットへ引っ越し
04月24日 トマト定植

トマト苗が大きくなった!
天気も良いし定植するよ

今年も4本定植
残りは父と近所の人に譲った
05月22日 トマト花咲く

トマトの花が咲き始めた
背丈もグングン伸びてる
06月29日 トマト初収穫

トマト初収穫
下の赤矢印のトマトを収穫するよ!

1つ真っ赤になった!!

はい!初収穫♪
美味しそうだね(*^o^*)
07月03日 トマト収穫

今日の収穫
ひとつ少し青いけどついでに採った(^_^;)
07月23日 トマト次々採れる

トマトが次々赤くなり収穫できるようになった。

今日は4個収穫!
毎日新鮮なトマトが食べられるのでうれしいー♪
08月07日 トマト次々赤くなる

トマト安定して収穫できてる
食べきれないので会社の人にもお裾分け(*^o^*)

これもそろそろ収穫だな!
08月21日 トマト実が汚い

まだ収穫できる!
右端の木は実をすべて収穫したので今日で撤去

実が割れにくい「麗夏」でもこの時期は割れて汚い
これも捨てずに食べるよ( ̄∇ ̄)
09月05日 トマト終了


最後のトマトを収穫しようと見に行ったら・・・
終わってた
あと2個収穫すれば100個だったのに!残念!
だけどたくさん収穫できて良かった(*^o^*)
トマト収穫数
98個


コメント