[18/04/28-10/07] ナス栽培

ナス初収穫
スポンサーリンク

4月28日 ナス定植

ナスの苗
ホームセンターで「ナス千両二号」を4本購入

アドマイヤー1粒剤アドマイヤー1粒剤
定植の穴に「アドマイヤー1粒剤」を1g入れてアブラムシ、アザミウマ類などの発生を抑える

籾殻くん炭
籾殻くん炭を株元にまいた
これもアブラムシ対策!
アブラムシはこの匂い苦手なようだ

ナス定植
70cm間隔で植えた

5月12日 ナス一番花開花

ナスの花
ナス一番花が咲いた
かわいそうだけど木を大きくするためカット
他のナスも同様に花をカット

5月19日 ナス害虫対策

アブラムシ対策
アブラムシ対策にガスコンロマットを敷いた

ナスとマリーゴールド
ネコブセンチュウ対策でマリーゴールド植えた
マリーゴールドは種から自分で育てた苗を使用

ソルゴーを敷き藁風
昨年準備したソルゴーを敷き藁風に敷いた
乾燥防止と泥はね防止に

6月14日 ナス初収穫

ナス初収穫ナス初収穫
待ちわびた初収穫
いい色!ツヤツヤしてる♪

6月17日 ナス追肥

ナス追肥
ナス4本に150g化成肥料追肥

7月 8日 ナス追肥

ナス追肥
ナス4本に150g化成肥料(14-14-14)追肥

7月14日 ボケナス

ボケナス
ナスにつやが無くなりボケナスになった(TT)
あとヘタの所に小さな穴が開いてる
虫が入ってるのかな~

7月29日 ナスの葉っぱ虫食い

ナスの木ナスの葉虫食い
ナスの葉っぱ、気づけば虫食い
少し前までは被害は小さいと見えたけど、虫の勢いはすごい!あっという間にこの状態(T_T)
感心してる場合じゃ無いけど(^0^;)
葉っぱが茶色っぽいのはテントウムシだましの幼虫の仕業
探して捕殺してる
葉っぱの穴は何だろう?青虫のようなものはいないのでヨトウムシの仕業だろうか?
デルフィン顆粒水和剤を散布して対処してみた


有機農産物にも使用できるデルフィン顆粒水和剤

ナスの収穫
今日の収穫分(^^)

8月 5日 ナス実がたくさんついてる

ナスがたくさん実ってる
ナスの葉っぱはまだ汚いけど、実がたくさん付いてる
いまが最高潮かな
テントウムシだましの幼虫も捕殺してずいぶん減ったみたいでナスの傷もほとんどない

今日のナス
少し小ぶりだけど台風前なので収穫した

9月17日 秋ナス開始

秋なす
しばらく花が咲かずもう終わりかと思ってたら、またまた実がなり始めた
秋なすモード突入か!

9月29日 ナス台風前に収穫

台風前のナス収穫
台風接近中!
風にあおられ落ちる前に収穫
小ぶりだけど美味しそうなナスが採れた

10月 7日 ナス終了

ナス茶色
台風24号でダメージを受けた為、撤去する
ナスの実が茶色い、木が弱まってる状態だろうか

今年のナスはたくさん採れたので大成功だ(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました